人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あの日、あの時・・・・

私たちは、あまりにも多くの、たくさんのかけがえのない大切なものを失いました。
そして、過酷な現実は、被災地の方たちを苦しめ続けています。

今、私たちにできること、やらなくてはいけないこと、やるべきこと・・・
それぞれの立場で、それぞれのやり方で、粛々と整然と行っていきたいです。

我が家は、計画停電の割り当て地域です。
夕方から夜の停電は、心細くなります。
でも、被災地の皆さんのことを思えば、これくらいのことはなんでもないのです。

都会に住む私たちが贅沢に使っていた電力は、
東電の管内の外の福島や、新潟の原発で大量に供給されていたのだと思うと
多くの負担を地元の方々に強いてきた事を、再認識しました。

私たちは、生活の利便性と、経済活動の活性化を、
大多数の人口を占める都会の正論として、ふりかざしてきました。
これから先、私たちは、自分たちの生活を見直し、工夫して暮らすことが求められますね。
どんな困難も、前向きに、粘り強く、ひとつひとつ、みんなで乗り越えていきたいです。


今回の震災で、犠牲になったたくさんの方たちの御冥福をお祈りするとともに
一日でも早く、被災地の方たちに、笑顔がもどりますように・・と願わずにいられませんm(__)m
Commented by Ahodori at 2011-03-29 00:46 x
しばらくです。楽しみに時々拝見しています。ピンクのバッグ、気分を晴れやかにして頂いています。次男が高校でご一緒でしたと言えばわかるでしょうか??
今回の惨事、地震にしても原発にしても、その危険性を知っていた人は大勢いた筈です。そしてそれを声にしてきた人もまた。知ろうとせず、耳を貸そうとせずプルサーマルを推し進めて来た人達の功罪は計り知れません。現・産総研に居た父も水処理の研究に取り組んでいましたが、当時公害問題を真剣に研究されていた方は、物語ではなく本当に石を投げられていました。ご家族ともどもご自宅まで。今も良心的で勇気ある研究者の声はなかなか表に出てきません。
 どういう方向に進んでいるのか事実が解らない以上は、危機感を煽るかもしれないという懸念から言えない面はあります。私達が今すぐできる事の1つは、過不足のない正しい危機感を持つ努力をすることだと思います。
そして、被災地でも更に取り残されるようなことのないように、皆さんに救いの手が届きますよう祈るばかりです。
Commented by poco_a_poco_2008 at 2011-03-29 21:25
M君ママさんですね♪お久しぶりです。今日は原発付近でプルトニューム検出の報道がありましたね。毒性も強く半減期も長いといわれてます。一体これからどれくらいの被害が広がるのか、不安材料をあげればきりがありません。私たちには未来の子供たちのために安心して暮らせる環境を残していく義務があります。化石燃料の代替としての原発政策は、今回の事故で大きな岐路に立たされますね。プルサーマルって利点もあるけれど、事故が起きた時には軽水炉より怖いものなんですね。震災がひきがねになった事故ですが、現場で命をかけて必死に修理作業をしてくださる方たちの事を思うと、本当に辛いです。どうか良い方向に進んでくれますように・・と願う毎日です。
Commented by まゆクー at 2011-03-30 00:31 x
本当にあの日から世界が変わってしまいましたね。こんなことが現実に起こるなんて、未だに受け止められずにいます。

ご家族はご無事でしたか?帰宅難民も多かったようです。

どう考えてもまだいい方向に向かっているとは思わず、怖いですが、本当に命がけで頑張ってくれている方を信じ、私も、祈りながら、粛々と暮らす毎日です。

pocoさまも気をつけてお過ごしくださいね。

Commented by poco_a_poco_2008 at 2011-03-30 10:35
まゆクーさん♪お元気でしたか?うちは皆元気でおります。ご家族様は、いかがですか?あの日以来いろいろな事を考えさせれますね。被災地の方たちのために何ができるのか・・・何をすべきか・・・。そしてさらに重くのしかかる原発の問題。風評に惑わされないよう、そして正しい情報をきちんと自分なりに判断できる冷静な自分でいたいと思います。主婦が動揺すると家中がワサワサ、ソワソワしますから、ちょっと心がドキドキしても、肝っ玉母さんでいきましょう!またお会いできる機会を楽しみにしています♪

Commented by まゆクー at 2011-03-30 22:04 x
うちもみんな大丈夫です。(震災後の様子はブログに書いてるのでよかったら見てくださいませ)

娘は卒業式が中止で(息子さんもですよね)、袴もキャンセル、残念でしたが、無事卒業できてほっとしてます。4月から社会人です(内定切りもなくほっ)。

息子は学校が5月から。1カ月どうするのか・・。次男さんはどうですか?

うちは原発恐怖症だった私を子供たちが安心させてくれました。家族ってありがたい。
Commented by poco_a_poco_2008 at 2011-03-31 09:24
ご家族皆様、お元気で何よりです。長男の大学も卒業式は中止になり、次男の大学も授業開始は遅くなるようです。でも、被災地には、卒業を目前に犠牲になったり、大学に受かった喜びの直後に犠牲になったり、進級の喜びを分かち合う家族を失った子供もいたでしょう・・・。
苦境に立つ被災地の若者たちの事を思うと、私たちの多少の我慢や犠牲は、まったく取るに足らないものですね。

そして原発の問題は、深刻です。これからは本当に長い闘いです。でも、原発推進を進めたきた政党に国民は政権をゆだねてきたのですから、私たちにも責任があるのです。
原発は原子力潜水艦も動力炉として開発されたものを、発電用に転用しただけで、安全性も将来的な廃棄処理問題も疑問視されたままの見切り発車です。まさかこんな大事故になるとはだれも想像していなかったでしょう。とにかく事故が、一刻も早く収束に向かって欲しいと願うばかりですね。
これから私たちは何が一番大切な事か、今回の事で考えていかなくてはいけないと思います。

東京では、桜が咲いたそうです。
それぞれの思いで桜を見つめる春ですね。
Commented by Ahodori at 2011-04-06 22:21 x
千鳥ヶ淵に行ってきました。ライトアップ自粛で、提灯や何やら賑やかしがなくて、落ち着いてて良かったです。お花見用のお酒も出荷が減り、酒造会社も大変になってるようです。せめて被害のなかった者は、普通に暮らすことでも支援につながると思って、なるべくアクティブに過ごしています。ずっとこもっていては、精神にもよくないですものね。
Commented by poco_a_poco_2008 at 2011-04-07 08:54
横浜の桜も満開です。綺麗ですね~。桜前線が東北に届いたら、被災地の方たちの心もきっと癒してくれると思います。震災復興の支援は、一過性の募金に終わることなく、長い支援が大事ですね。私たち主婦が、これからの日々のお買い物も、「東北」を意識していけば、きっと大きな力になっていくと思います。
心して生活していきたいですね。

M君はお元気ですか?いよいよお勉強も佳境ですね。クラスのみんなほとんど6年間か、院ですね~。息子にも院に進んで欲しかったのですが、ご存知のように相変わらずの勉強嫌いで(^^ゞ・・・
皆さんより一足早く社会人になりました。
Commented by Ahodori at 2011-04-08 13:19 x
昨夜は、ようやく少し落ち着いたかと思ったところへ、かなり揺れましたね。普通の生活を・・と普通を意識するあたりが、やはり普通じゃないんだなぁ~とこの頃思います。

H君、おめでとうございます!この超氷河期に流石ですね。漫然と院に行くより、いいと思います。 
 次男は部活をようやく引退して重役から解放されましたが、「大学受験なんて楽だった」と言うほど定期試験中は致し方なく勉強し、ゾンビと化しています。この春は自主的に鎌倉で実習させて頂き、夏には中国へ研修に行きます。やがての国試も彼のことだからヒヤヒヤものです。そうそう、今ならまだ大学のHPのサークル紹介の動画に出てます。こういうことも全く話さないので、今頃って感じですが...。
なんだか、みんな大人になっている中、相変わらずマイペースでお気楽です。
Commented by poco_a_poco_2008 at 2011-04-08 22:00
大学のHPを拝見しました♪ますます凛々しい青年になって頼もしいですね♪来年の国家試験に向けて勉学の日々ですね。子供たちがそれぞれの道で頑張っているということが、立場や環境が違っていてもまた、お互いの励みになりますね。気がつけば、いつのまにか子供たちも大きくなってしまって・・・中高時代が懐かしいですね。

昨夜の余震・・・大きかったですね。ここ一カ月、携帯の緊急地震速報のアラームの音が鳴るたびに身構えていますが、
昨夜は、怖かったです~
by poco_a_poco_2008 | 2011-03-28 12:50 | ひとりごと | Comments(10)

気ままに綴るあれこれ日記


by poco_a_poco_2008